~ 今日の一言 ~ 「残心」って何

~今日の一言(NO.366)~

・射法発節(矢を射る際の基本動作)

 ①足踏み(立つ位置を決める)、②胴造り(姿勢を整える)

 ③弓構え(現に指をかける)、④打起し(弓を持ち上げる)

 ⑤引分け(弓を引く)、⑥会(狙いを定める)

 ⑦離れ(矢を射る)

 ここで終わってはいけない。もう一つ基本動作が残っている

 ⑧残心(矢を射た後の姿勢)である。

 残心とは、武道や芸道において用いられる言葉で、

 「心が途切れない」「技を出した後も注意を払って力を緩めない」

 ということだ。

 

 ⇒ 柔道のオリンピックでも技を出した後、審判が待てと言っても

   いないのに、やめてしまい(油断をして)相手に技をかかられ

   負ける。このようなことが有ってはいけない。

   最後までやり切るとどめを刺すということだ。

   我々が営業をする中でも、お客さまからよろしく頼むよと言われた

   ものが他社に巻き返された事例がたくさん出てきた。

   まさに、最後に気を抜いてしまった失敗事例である。

   同じことを繰り返さないように「残心」を常に心に置いておこう。