~ 今日の一言 ~ 2020年心に残ったブログの言葉⑤

~今日の一言(NO.488)~

  ①弁護士として真のプロになりたいのであれば、自分以外の人々に対して

  何かをしなさい。自分より恵まれていない人々の生活を少しでも良くする

  ことをしなさい(11/1)

 ②あなたが野球をしたいと言い出した日から・・・私の生活が変わった。

  最後まで続けてくれたあなたは私の誇りです。私を野球少年のママから

  高校球児の母にしてくれてありがとう(11/3)

 ③作家になると決意したが才能がない。普通にやっていては勝てない。

  現場に行く。本で読んだりして理解したことや、事前に想定していた

  ことと違うものが出てくる。現場には想像を裏切るものがある(11/6)

 ④苦労には「過去苦労」「現在苦労」「未来苦労」の三つがある。特に、

  まだ現実化していない苦労の先取りはやめよう!(11/7)

 ⑤この建物の中で働く人に対し「敬意」や「思いやり」を持ち、優しい

  一言をもって接して悪いことはない。どの職員も欠かすことができない

  大切な人たちだ。組織の中に不要な人はいない(11/9)

 ⑥強い鬼にさらに武器(金棒)を持たせることで一層の強さが加わること

  であるが、鬼がいくら強いとはいえ、金棒が大きすぎると、振り回す

  ことができず、逆に鬼の重荷になり、鬼を弱くしてしまう(11/16)

 ⑦一生懸命やってもできず、とても悔しい気持ちになる。悔しいのは、

  あなたが「本気だった」からだ。悔しがる人は成長する。自分の非力さ

  や理不尽さを何とかして解消したいと思うからだ(11/19)

 ⑧良いプレーをしたときは、『ナイススプレー』と言い失敗した人が

  いたら『ドンマイ・ドンマイ』と言うみんなを幸せにする一言を一人

  ひとりが発信することが非常に大事なんだ(11/22)

 ⑨上司が無能であれば、自分がサポートすればいい。ダメダメ指示を出す

  のであれば、対案を提案してみる。理解してもらえなければ、自ら実際

  に成功事例を作る。そうすれは考え方も変わるかもしれない(11/29)

 ⑩返報性の原則。こちらが好意を持つと相手も好意をもつ。こちらが敵意

  を持つと相手も敵意を持つ。こちらが譲歩すると相手も譲歩する。ギブ

  &ギブ&ギブの精神で見返りを求めないということだろう(11/30)

 ⑪試合が進むにつれて、自分の役割を忘れるやつが出てくる。指示を思い

  出させる人が必要なんだ。一人ひとりが自由にやり始めてしまったら

  絶対に勝てないんだ。だから叱咤激励するんだ(12/1)

 ⑫世の中には、良いことも、悪いこともない。出来事と解釈があるだけ。

  自分がどのよう解釈や意味付けをするかで人生が決まる。だからより

  良い解釈をしていく(12/3)

 ⑬大切なことは何度でも何度でも、必要なら毎日、何年でも言い続ける。

  スピードには価値がある。他社のスピードが当社に勝てないとそれだけ

  でハンデとなる(12/5)

 ⑭リーダーは、みんなを引っ張って行くようなスタイルだけでなく、

  部下に奉仕し、自己犠牲の精神で支えるスタイルも兼ね備えなければ

  ならない(12/9)

 ⑮ハイレベルな原画を書き上げる人も、それなりのキャリアを積んだ後に、

  そのポジションにおさまっており、最初からそのポジションを与えられた

  わけではない(12/10)

 ⑯ひどく厳しい状況だったとしても次の人生を決めるような出会いは必ず

  ある。笑える時には、大いに笑い、楽しむ時は、大いに楽しむ。泣きたい

  時は、大いに泣く、悔しい時には大いに悔しがる。醍醐味だ(12/13)

 ⑰知識がある人は多いが成果や結果に繋げられているかと言うとそうでも

  ない。得た知識を自分なりに考えて、行動できていないのではないかと

  思う。知識を見識に、更に胆識*にまで引き上げる(12/20)

   *困難に直面しても、それを乗り越えることができる決断力と実行力を

   もった見識